| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
| 午 前  | 
    9時〜12時
			 (予防注射) (アレルギー)  | 
    ○ | 
    ○
			 (10:00) (10:15)  | 
    ○
			 (10:00) (10:15)  | 
     ○ 
			 | 
    ○
			 (10:00) (10:15)  | 
    ○
			 (10:00) (10:15)  | 
  
| 午 後  | 
    3時〜4時 | 予防注射 一般診療  | 
    乳児健診 | 休診 | 予防注射
			 アレルギ  | 
    予防注射 | 休診 | 
| 4時〜6時
			 (予防注射) (アレルギー)  | 
     ○ 
			 | 
    ○
			 (16:45) (17:00)  | 
    休診 | ○
			 (16:45) (17:00)  | 
    ○
			 (16:45) (17:00)  | 
    休診 | 
| ・ | 休診日:日曜・祝日・水曜午後・土曜午後 | 
| ・ | 予約の際に「兄弟同時予約の欄」に「どのようなことで受診されるか」 をお書きください。  | 
	
  | 
	
	 月・木・金の完全予約制の時間帯がおすすめです。 予防注射の予約は、 ウェブ予約サービス(http://www.0458401149.com/i/)で。  | 
|
	
  | 
	火曜午後2時45分から3時45分まで  予約制でおこなっています。 乳幼児健診の予約は、 4週間前の昼12時からウェブ予約サービス(http://12123.jp/hs149/ )で、 もしくは4週間前の午後3時から受付窓口(045-846-1088)で。 ・インフルエンザは 専用のパンフレットをご覧ください。  | 
|
	
  | 
	予防注射専用の時間です. 病気や薬についてのご相談がある方は、 他の時間をご利用ください.  | 
|
	
  | 
	木曜日午後3時のアレルギー外来(要予約)の利用も可能です. 予約は、 1週間前の昼12時から電話予約サービス(045-840-1149)で。  | 
|
	
  | 
	一般診療をご希望の方は 時間内にお電話いただくか、予約をされていない方の受付時間に 直接ご来院ください。 予防注射や乳幼児健診をご希望の方は 時間内に まず受付へお電話(045-846-1088)ください。  | 
|
| *検査は、血液検査(白血球数・赤血球数・血小板数・血液ガスなど)・CRPを含む一般生化学血液検査・ 沈査を含む一般尿検査・酸素飽和度検査・呼吸機能・心電図検査そして溶連菌やインフルエン ザ・アデノウイルス・RSウイルス・ノロウイルス・ロタウイルスなどの迅速診断は院内で随時検 査できます。 *ウイルス抗体価やIgEなどのアレルギー血液検査などは外注ですので、 *臨時休診は、別にお知らせします。 *なお重症患者さんは、なるべく早めに来院してください。  | 
  ||