最初の画面 診療時間 臨時休診 院内掲示板 感染症流行状況 待合室の本 パンフ-1 こどもの病気 パンフ-2 気管支喘息・アトピー性皮膚炎 パンフ-3 予防注射 パンフ-4 薬の飲み方、赤ちゃん 学校伝染病について 電話予約サービスのご案内
 

マーク竹田こどもクリニック  パンフ-3 予防注射

2015年1月15日更新
予防注射の際の当院のパンフレットをご紹介いたします。
おすすめの接種方法は、「最初の画面」に記載しました。
ヒブ 肺炎球菌 ロタ 四種混合
B型肝炎 BCG MR(麻しん風しん) 水痘
日本脳炎 子宮頸がんガーダシル 子宮頸がんサーバリックス
個別予防接種(当院での横浜市の無料接種)
当院でできる有料の予防接種



当院でおこなっている予防接種と 無料のもの 2015年1月現在
予防接種 標準の接種年齢と接種方法 無料接種対象年齢 実施月
ヒブワクチン 生後2ヶ月以降に3〜8週の間隔で3回接種、おおむね1年後に4回目の接種。 生後2ヶ月から5歳未満 通年
肺炎球菌ワクチン 生後2ヶ月以降に4〜8週の間隔で3回接種、1歳から1歳3ヶ月に4回目の接種。 生後2ヶ月から5歳未満 通年
四種混合
ジフテリア
百日咳
破傷風
不活化ポリオ
T期初回 生後3ヵ月〜12ヵ月の間に
3〜8週の間隔で3回接種
生後3ヵ月〜7才6ヵ月未満 通年
T期追加 初回接種終了後12ヵ月〜18ヵ月の間に1回
二種混合
ジフテリア
破傷風
U期 11歳に1回 11才〜13才未満 通年
BCG
生後5ヶ月から9ヶ月になるまでの間に1回
生後1ヶ月から12ヶ月になるまで 通年
麻しん風しん混合
(MRワクチン)
第T期 生後12ヵ月〜15ヵ月の間に1回 生後12ヵ月〜23ヵ月 通年
第U期 小学校入学1年前の4月1日から 6月30日まで (ただし5才以上7才未満であること) 小学校入学1年前の4月1日から 入学する年の3月31日まで (ただし5才以上7才未満であること)
水痘 初回 生後12ヵ月〜15ヵ月の間に1回 生後12ヵ月〜35ヵ月 通年
追加 初回終了後、6〜12ヶ月の間 生後12ヵ月〜35ヵ月
日本脳炎
T期初回 3才に2回(1〜4週間隔) 生後6ヵ月〜7才6ヵ月未満 通年
T期追加 4才(初回の約1年後)に1回
U期 小学校4年に1回 9才以上13才未満
子宮頸がん予防 中学一年生の女子 小学校6年生から高校1年生相当の女子 通年

ページの先頭へ


当院でおこなっている予防接種と 有料のもの2015年1月現在
ワクチン名 接種対象年齢など 備考
B型肝炎
(ヘプタバックスU
TM
全年齢が対象
3回接種が必要です。
全員におすすめしています
当院ではチメロサールの
入っていないワクチン
を使用します
ロタウイルス
(ロタリックスTM
遅くとも生後14週6日までに接種を開始しましょう。 ロタテックTM事前予約が必要
おたふくかぜ 1才以上 2回接種がおすすめ
インフルエンザ 全年齢が対象
(おおむね生後6ヶ月以上)
2〜4週間隔(4週間が望ましい)で2回接種。
おすすめは10月と11月に1回ずつ
日本以外の国では、今までに接種したことのある人は小児でも1回接種という国がほとんどです。
予約が必要
当院ではチメロサールの
入っていないワクチン
を使用します
A型肝炎
(エイムゲンTM
全年齢が対象(世界保健機関(WHO)ガイドラインでは1歳以上の小児への接種が推奨されています)
東南アジア等に転居する場合におすすめ
事前予約が必要
髄膜炎菌
(メナクトラTM
2歳以上が対象
海外留学や寮生活をする人などにおすすめ
事前予約が必要
狂犬病 流行地帯へ渡航予定のある方
(日本国内では現在のところ不要です)
事前予約が必要
本製品にはゼラチンが含まれています。
  • 麻疹風疹に関しては、過去に罹患しているかどうかは抗体検査(有料)で分かります。(ただし、抗体検査をせずに接種することをおすすめします
  • 海外渡航される方は、早めに日本検疫衛生協会診療所(TEL045-671-7041)にご相談ください。当院通院中の患者さんに限り、当院でも相談をお受けします。
ページの最初へ